ねこにコベイン

にゃーにゃーにゃー

2020-01-01から1年間の記事一覧

WindowsでのArduinoの話。

うすうす気づいていたのですが WindowsでArduino IDEを使うには、WindowsのStoreアプリ版とarduino.ccからダウンロードしてくるのと2通りの導入方法があると思うのですが…

Arduinoを使ってAuraSync対応の機器を色々光らせる話

事の起こり 前の前のpostのとおり、酔った勢いでPWMファンを買ったらAuraSync対応だったので*1、なんとかこいつを制御してやりたいなあ、と考えたのが始まりです。 PWMで色を変えるなら、Lチカの延長じゃーん、LチカといえばArduinoじゃーん*2、 というわけ…

Raspberry Piにaitendoの3桁7セグLED表示器(SPI)を載せてIPアドレスを表示させる話

事の起こり aitendoで欲しいものがあってもなかなか通販の最低取り扱い価格のラインである1,000円*1は超えないのが実情だったりして、そういう場合は*2、特売品の小物を漁ったり、ムシャクシャした日にひたすらはんだ付けする用に、欲しくもない白色LEDを買…

Raspberry Piを使ってArduinoのbootloaderを書き込んだ話

ことの起こり ASUSのAuraSyncってあるじゃないですか。あのLEDが一斉に同じ色で光るやつ。*1間違えてあれ対応のファンを買ってから*2、なんとか家のパソコンで使えないもんかと考えて、「PWMってやつで制御するんだったら、Arduino使えばチョロインじゃない…

RockPro64の話を少々

RockPro64とは。 簡単に言うとPCIeバスのあるSoC。 メモリは4GBくらいまで、コアは6枚モノまで取り揃えているような書きぶり。 でもPT3のドライバってx86系依存みたいなので、実は思ったような使い道がなかった。 よって持て余してます。 ケースに入れる。 …

調子に乗ってきたので全部乗せffmpegを目指す話

趣旨 前の投稿が長くなりすぎてきたのと、やっぱffplayでmod鳴らしたいなあ、という欲が出てきたのでLinux上でビルドをやってみるテスト。 電源MODの話の方の塗料が乾いていないんで、あっちはなかなか進まないのも理由の一つ。 [FFmpeg] ライブラリ全部入り…

WSL(Bash on Ubuntu 20.04 on Windows)向けにffmpegをビルドしてみる話

CompilationGuide/Ubuntu – FFmpegを元ネタにWSL1のUbuntu用にビルドするテスト。 20.04出たばかりのWSL2出る直前でタイミングとかすごい悪い気がするが、気にしない。 …WSL2でも動いたな、これ。当たり前か。 あとffmpegの脆弱性ガー、みたいな記事を2020.5.…

SFX電源の温度を測る話

致命的な問題(現時点) arduinoでPWM制御の前提となる温度測定ですが、現時点では致命的な問題あり。 温度を試しに測定しようと、センサ部分を手で握って測ると、7セグに出るようにした温度表示がパタパタ変わって、1分間ほど観察してみた結果、私の手の温…

SFX電源のコンデンサを交換した話

三段天重 SNSを整理してたら燃えた配線の写真が出てきた。 確かPC内部電源からこの変換コネクタ経由で12Vを4Aほど(≒外付けHDDを3台ほど)起動したらジュワーっと溶けて煙が… 私は煙程度で助かりましたが、本当にシャレならないです。ましてや(出ていく側で…

SFX電源に配線を足す話。

お約束(天丼2段重) ですから、しくじるとリアルに死んだり*1、死ななくても電解液目に入ったら失明するし*2、過電流でペリフェラルのケーブルがコネクタ端子ごと燃えてスゲえ臭いし、衣裳部屋に自作PC置いてるから服に匂い移って奥さんに怒られるし、もう…

SFX電源がうるさいので

お約束 少なくとも保証は効かなくなって、本来のメーカーさんに一切文句が言えなくなります。ここのブログ筆者に文句言ってくるのも止めてください。 失敗すると死んだり失明したり、失敗しなくてもパソコン付けたまま飯食いに隣の部屋行ってるうちに火噴い…

Ubuntu Server 18.04にpkgsrcで新しめのffmpegとsambaをインストールするテスト(2)

おつぎはsamba sambaはCentOSのパッケージのやつは、Active Directory Domain Controller*1が使えない形でビルドされていて、Ubuntuのやつはそんなことはないんだけど、systemctlだかなんだかで機能を開放してやらないと使えないらしい。*2 でもせっかくなの…

Ubuntu Server 18.04にpkgsrcで新しめのffmpegとsambaをインストールするテスト

頭の体操 セルフビルドした方が面白いことができるffmpeg4。 最新のバージョンで更なる転送の高速化を図ったとかリリースのあったsamba4.12*1。 セルフビルド手順を公式とか色々見てフムフム思って、メインマシンはそっちで導入してます。 でもやっぱり、何…

ファミリーベーシックのキーボードどうでしょう

本日のaitendo 今日も大好きなaitendoの話から始めます。KBコントローラきっとという、HOLTEKのキーボード用IC、HT82K629Aに必要な部品を付けたキットが売ってます。これを使ってキーボードを作るにはどうすれば一番手っ取り早いんでしょうか。正解はこれか…

pcbyaに行ってきた

aitendoのホームページで aitendoのホームページhttp://www.aitendo.com/に絶賛広告掲載中の基板工房http://pcbya.jp/。 結局何屋なんだかリンクのページ見ても微妙に、いや、さっぱり分かんなくて。 aitendo系列でもう一軒店ができて、地図を見る限り例の同…